カルラ(2789)の株主優待券で食事をしました

株主優待

カルラ(2789)の株主優待券が5月末で期限切れになるので、本日はこの優待券でランチを食べに行きました。期限切れで使えなくなるのはもったいないですからね。5月末で期限切れとなる優待も多いので、株主優待で有名な桐谷さんも5月は優待券の消費で大変でしょうね。

500円の優待券1枚を持って『和風レストラン まるまつ』へ

写真はカルラのホームページより

まるまつは栃木県と東北地方にあるファミレスのようなお店という認識です。比較的お年寄りが多く、ゆっくりと落ち着いて食事ができるところですね。ランチは低価格で提供しているので私はたまに利用しています。夜は利用したことがないので夜の客層はわかりませんが、朝と昼間はおじいちゃんおばあちゃんの憩いの場という感じがしますね。お年寄りたちが楽しくおしゃべりをしている光景が見られます。昼時になると、忙しそうなサラリーマンの人たちも少しだけいますが、やはり老夫婦などが多く、ランチセットを美味しそうに食べています。  500円の優待券が1枚しか残っていませんでしたが、それを使い切るためにまるまつへ行きました。1枚しか残っていないと書きましたが、私は100株しか持っていないので毎年2枚の優待券しかもらえません(笑)それでも、その優待券を大切に抱え、まるまつの店内に入りました。

ランチセットの中から選んだのは・・・

公式ホームページより

ランチセットのメニューから選んだのはマーボーライスミニそばランチでした。健康が大切であるという「両学長 リベラルアーツ大学」をyoutubeでを見て、健康に対して敏感になっている私はドリンクバーはやめました。40円お得だからといって、健康を害してしまうことにメリットを感じなかったからです。まるまつは食事の提供も早いと感じました。3分くらい待ったら早々とランチセットが出てきました。

今夏感じのランチセットでした。味的にはあまり辛くないマーボーライスでしたね。それでも子供にはちょっと辛すぎるかもしれません。辛いのが好きな人には物足りない辛さという感じでしょうか。私にはちょうどよいと感じました。ミニサラダとミニそばも付いていました。一見するとかなり少ない感じですが、最近食欲が減退している私にはちょうどよいくらいの量でした。若い世代の人たちでは物足りないでしょうね。若い世代の人たちは大盛りにすべきです。お年寄りたちにはちょうどよいので、やはりお年寄りに人気のお店となりそうです。書き忘れましたが、スープは飲み放題です。スープ用のカップは写真の中に入れるのを忘れました。今回はマーボーライスでしたが、ガッツリ食べたくて美味しいものと言ったら迷わず「かつ丼とミニそばランチ」です!カツは非常に柔らかくてとても美味しいのでイチオシです。満腹感を欲している人は大盛りにすると良いでしょう。私は一度大盛りにしたことがありますが、食べ過ぎたという感じでしたので通常は普通盛りです。この「かつ丼とミニそばランチ」は長い間メニューにありますので、きっと人気商品なのでしょう。「マーボーライス」は以前はありませんでしたので、新しい商品だと思います。どちらか選べと言われたら確実に「かつ丼とミニそばランチ」の勝ちだと思います。  今回のランチは720円でしたので、500円分の優待券1枚と220円を現金で支払いました。220円でランチが食べられたので非常に満足でした。コロナ禍のため長居はしませんでしたが、コロナ禍の前は、セットにドリンクバーをつけて2、3時間本を読んだりスマホで映画を見たりしていました。行列が出来て並んで待っているというようなお店ではないので、ゆっくりとできるお店という感覚でした。コロナが落ち着いたらまたゆっくりと読書したり映画を見たりしたいと思います。もちろん、混んできたら長居はしませんが^^

カルラという会社

カルラは東北と北関東に119店舗を構えるファミレス系の会社です。その中で私が訪れた「まるまつ」は92店舗ありますので、まるまつが主力と言っても良いでしょう。そば・ラーメン・うどん・カツ丼・寿司・うなぎ・お刺身など多くの人が食べたいと思っているものを低価格で提供しているので、頑張ってほしい企業です。

カルラのホームページより

上記のような優待制度があります。多くの企業は100株で1000円の優待であれば、500株で2000円や3000円の優待となるところをカルラは500株で5000円、1000株で10000円ということなのでとても良心的です。しかし、2021年からずっと配当が0円となっていて経営の厳しさを物語っております。

日興フロッギーより

利益の推移を見てもほとんど赤字です。24年からは黒字の予想になっているので、ここからが勝負ですね。天敵であるコロナが落ち着きを見せてくれることが飲食業界の最大の願いでしょうから、まずはそれを願うしかなさそうです。売上高の推移をみると22年から右肩上がりになると予想されているので、頑張ってほしいです。おじいちゃんおばあちゃんのつどいの場となっているようなお店ですから、私が歳を取るにつれて行きたくなるお店となるかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました